売れる!? LINEクリエイターズスタンプ!

勝手な思い込みで、売れるLINEクリエイターズスタンプについて考えます。

twitterに宣伝効果はある!?

どうも。モジ夫です。

前回は愚痴になってしまってすみません。

今回はちゃんとします。

 

さて、クリエイターズスタンプにおけるTwitterの宣伝効果ですが、

自分の経験上、一定の効果はあります。

「え?効果なくない?」って人、結構多いですよね。

そんな人は多分使い方を間違っています。

でびなまさんのブログでとても分かりやすくまとめられていたので

ご紹介させて頂きます。

どうですか。すごく腑に落ちませんか?

 twitterの効果が無い!って人は、まず間違いなく

クリエイターとしか繋がってなくない!?

クリエイターさん達とつながることに意味が無いとは言いません。

というか、フォロワー0スタートの場合、

まずはクリエイターさんたちの輪に入るのは大事なことだと思います。

情報交換や、twitterのクリエイター界の雰囲気を感じられるので。

ただ、そこで固まったままだとまず効果はありません。

じゃあどうすりゃいいのか....

 

 

ホントは教えたくないモジ夫のtwitter活用術!

ワー!ドンドン!パフパフ!

ポイントは下記の6つです。

1.そのスタンプ専用のアカウントを作ろう!

2.スタンプの内容が分かりやすいアイコン・名前で!

3.なるべく#(ハッシュタグ)をつけてつぶやこう!

4.スタンプ画像をうまく使おう!

5.ツイートアクティビティをチェックしよう!

6.ひたすらフォローの輪を広げよう!

 

いやあ、教えちゃった。

え?普通?

だってtwitterやるの数年ぶりだし.....

まあ、ちょっと聞いてってください。

 

 

1.そのスタンプ専用のアカウントを作ろう!

まずはアカウントを作りましょう。

この時、既に持っているアカウントを使うのは避けましょう。

また、作者として固定ファンがついてる場合以外は、

複数スタンプの紹介を作者アカウントで紹介するのも避けましょう。

基本は1スタンプ1アカウントが良いと思います。

理由は後述します。

 

2.スタンプの内容が分かりやすい名前・アイコンで!

これ結構大事です。

名前はLINEスタンプですってのが分かりやすい名前で。

アイコンは一目でスタンプの内容がわかるようなもの、

またはスタンプの魅力が伝わるキャッチーなものにしましょう。

この時、アイコンに必要なのは「クオリティー」じゃなくて「瞬発力」です。

名前と併せて「え?これスタンプ?」と思わせたら勝ちです。

理由は後述します。

 

3.なるべく#(ハッシュタグ)をつけてつぶやこう!

基本的に、自分がつぶやいたことはフォロワーさん達しか見ません。

が、#(ハッシュタグ)をつけたつぶやきは、

フォロワーさん達以外にも見てもらえる可能性があります。

特に、トレンドに載っているハッシュタグには

積極的に参加することをお勧めします。

大喜利的なのとか、参加しやすいもの多いので。

 

4.スタンプ画像をうまく使おう!

スタンプのポスター画像を制作して、

定期的にその画像をつぶやいている方が多々見受けられます。

あれ、効果あるんですかね。

個人的には懐疑的です。

初期の爆発的に売れた人達はそれで成功したらしいですが、

今はあのタイプの画像あふれてるし、

毎日同じような画像が一日何回も流れてきたら、

「あ〜またスタンプね」って、

飛ばし読みされる可能性が高いと思うんですよ。

自分の場合、あの画像作ってすらないです。

そのかわり、

上記のハッシュタグに参加するときとか、

メッセージに返信するときとか、 

必ず自分のスタンプを使うようにしています。

言葉を作れるのがモジ夫の強みなので。

f:id:LINEcreators:20141103195205p:plain

こんな風に。

「こんなシーンに使えます」っていう活用例を、

通常の会話に紛れ込ませる気分です。

広告ですって言われると拒否反応でる人多いですから。

一方的にスタンプの画像を発信するんじゃなくて、

スタンプを利用しておもしろ情報を発信できればと思っています。

 

5.ツイートアクティビティをチェックしよう!

これ、知りませんでした。

昔は無かったもの。

是非チェックした方が良いです。

自分のつぶやきに効果はあるのか、結構シビアな現実が分かります。

f:id:LINEcreators:20141103164205j:plain

 twitterのアカウントのところから、

Twitter広告」をクリックしてください。

すると、下のようなページが開くと思います。

f:id:LINEcreators:20141103164834j:plain

これ載せてもいいのかな.....

まあいいや。

数字見て低!って思われる方はすごい人です。

今まで偉そうにごめんなさい。

というか、自分自身イマイチ使いこなせてはいません。

意味もよく分かってないです。

自分がチェックしてるのは

f:id:LINEcreators:20141103170021j:plain

 『インプレッション』ていうのがそのつぶやきが見られた数、

『エンゲージメント』ってのはその内リンクをクリックされたりした数です。

 上の図中のつぶやきの場合、 

「130人が見てくれて、そのうち3人がクリックとかしてるよ」

って意味になります。

twitterって、すごくいろんな人が見てくれると思ってませんか?

上のつぶやきの場合、

130人しか見てなくて、反応したのはたった3人なんです。

これが、ハッシュタグに参加したり、

価値のある情報でリツイートされたりすると、

数字が結構アップします。

特に自動つぶやきとかbotな人は一度ここを見てください。

あんまり効果ないことが分かると思います。

ここを参考に、どんなつぶやきなら効果があるか、

試行錯誤すれば良いと思います。

 

6.ひたすらフォローの輪を広げよう!

これ。

自分がtwitterに費やす時間はほとんどこれです。

先に「クリエイターだけで固まっていても効果がない」と述べました。

ではどうすれば良いか。

外の人間と繋がればいいのです。

見知らぬ誰かのツイートに返信したり、

やり方はいろいろあると思います。

でもまあ、敷居高いですよね。

いきなり知らない人に話しかけるのって。

スタンプのことばっかりつぶやく専用アカウントなんて

なかなかフォローしてもらえませんし。

が。

フォローしてもらうことが大事なのではありません。

「自分のアカウントを覗きに来てもらう」

これが大事なのです。

 あまり良くないやり方かもしれませんが、

自分の場合、スタンプの話題で検索をかけて、

スタンプに興味があるっぽい人をひたすらフォローしています。

ここで上記の

「1.スタンプ専用アカウント」

「2.キャッチーなアイコンとスタンプだと分かりやすい名前」

が活きてきます。

結構な人が「なんかフォローされたな」ってのは気づいてくれます。

そこで、フォローしてきたのが「スタンプ」で、

「気になるアイコン」が設定してある場合、

スタンプに興味のある人はアカウントを見に来てくれるかもしれません。

そして自己紹介にストアへのリンクがあれば、

ストアまで行ってってくれるかもしれません。

これをモジ夫は「手売り」と呼んでいます。

ただし、アイコンがかわいいだけとかになってしまうと、

手売りの効果は低いと思います。

「あ〜よくある可愛いネコのスタンプね」だと見に来てくれません。

 繰り返しますが、

手売りに必要なのは「瞬発力」のあるアイコンです。

 

 

以上6つのポイントを抑えるだけで、

多少かもしれませんがtwitterの宣伝効果は変わってくると思います。

あまり皆さんに同じことされると戦略変えないとかもしれませんが....

実際、前回述べた通り、自分はtwitterでしか宣伝していないですが 

24,000個中200位前後までいきました。

今は急激に順位を落としていますが.....

なので繰り返します。

twitterでの宣伝に効果はありまーす!

 

長くなってすみません。

次回は急激に順位を落としていることも含め、

「そもそも儲かるって?」

について書いていこうと思います。